どうもこんばんは、超水道のミタです。
先日の記事にて、すずめくんからお知らせがありました通り、現在に至るまでの全ての超水道アプリの改修作業が遂に完了いたしました。
本当に、本当にお待たせいたしました。
しかし、
「なぜこんなに時間がかかってしまったのか」という疑問をお持ちの方は少なくないかと思います。
超水道は、その疑問に対して答えなければなりません。
アプリの改修作業に掛かっていた、ミタそしてすずめが、大学の卒業制作に追われる立場であったことが最も大きな理由です。
ずっと前から
「早めに手を入れておかねば大変なことになるぞ」と思いながらも、今回のアプリの改修作業を始め、様々な事情が重なり、なかなか手を付けずにいた結果、提出ギリギリになってから焦って制作にとりかかり、他のタスクに裂くべき時間を失ってしまうような結果となりました。
ミタは現在卒業制作を提出し終えている状況ですが、すずめくんの方はまだ時間がかかるようで、もうしばらく身動きの鈍い超水道となるかと思います。
卒業できないのはあらゆる意味で今後に響いてくると判断したため、優先順位の第一位は卒制とさせて頂きます。
この先も末永く超水道の作品を皆様にお届けしていくための判断として、どうかご了承下さい。
小さな理由をいくつか述べるのであれば、
・他に皆さんにはまだお伝えしていない企画がいくつか存在すること、
・前回の日記でも話題になった、「データが残っていない」というアプリの存在、
そして確実に、超水道一同の「油断」がそこにはあったのかな、と思います。
改修作業のかたわら、ghgostpiaの制作も並行して進めている状態ではありましたが、こちらもまだ納得のいく状態にはなっておりません。
また、年末にかけてAppStoreへの申請窓口も閉じてしまうため、具体的に「いつ」公開できるとは言えない状態です。
重ね重ね、楽しみにして下さっている皆様、そして関係者の皆様には深くお詫び申し上げます。
本当に沢山の方々がghostpiaの第二話を楽しみにして下さっているというのは超水道の耳にも届いている状態ですので、出来上がった時点ですぐさまノベルスフィア上にて公開いたします。
目標は「年内」といたします。
コミケもあるので、多分30日の前には、どういう風になっているか、というものをお見せできるかと思います。
ノベルスフィア版なら審査がいらないのですぐ出せるしiPhoneでも据え置きのPCでも何でもプレイできるはずなので。
こちらにつきましてはまた続報が入り次第お知らせしてまいります。
制作チームは稼働しておりますので、制作が停止している等のご心配は無用です。
ただ、やはり求めるクオリティに達するためには相応の時間が必要であるというのも痛感している点ではありまして、そちらについてもチーム内で真剣に向き合ってゆく所存でございます。
一方で例によってギリギリでやりくりしていた予算問題が再び持ち上がりつつありますが、こちらについてはまた別の話があるのでその時にでもお話できればと思います。
今後とも超水道をどうかよろしくお願い申し上げます。
2014/12/14 超水道 ミタヒツヒト